【2025年】可愛い動物と触れ合うならココ♪動物たちに癒されるスポット6選

ヤギにウサギにレッサーパンダ・・・可愛すぎる動物と触れあえば誰でもみんな笑顔に! 岡山県の南から北まで、動物たちに癒やされる6つのスポットを紹介。
掲載日:2025年04月20日
  • ライター:おか旅編集部
  • 48561 ビュー

1.渋川動物公園(玉野市)

園の敷地はひろびろ3万坪。自然のままの野山を散歩しながら動物達とふれあえます。ウサギやポニー、ヒツジ、タヌキ、モルモット、イヌ、ネコ、カメ、クジャクなど、園内で出会えるのは約80種600頭羽の動物たち。乗馬や、たくさんの犬たちの中からお気に入りの一匹を選んで一緒に散歩できる1日ペットが好評です。

【渋川動物公園】
所在地:岡山県玉野市渋川3-1077-1
TEL:0863-81-3030

2.池田動物園(岡山市)

山の起伏をそのまま利用した、全国でも珍しい動物園。動物たちとのふれあいや、キリン・カピバラ・レッサーパンダなどのエサやり体験が人気!夏休みには夜の園内を歩いて動物観察できるナイトズーイベント、冬にはカピバラのゆず湯など、季節ごとに多彩な催し物も。

【池田動物園】
所在地:岡山県岡山市北区京山2-5-1
TEL:086-252-2131

3.おかやまフォレストパーク ドイツの森(赤磐市)

放牧場では牧羊犬の羊追いや羊の毛刈りショーが開催されたり、ふれあい広場ではミニブタ・ウサギ・モルモット・アルパカ・ポニー・カンガルーなど色んな動物たちと触れあったりできます。園内に咲く四季折々の美しい花々を愛でながら、美味しい自家製ソーセージも!

【おかやまフォレストパーク ドイツの森】
所在地:岡山県赤磐市仁堀中2006
TEL:086-958-2111

4.おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ(勝央町)

乗馬体験や餌やり体験がちびっ子に人気です。ヤギ、ウサギ、チャボ、ポニーにミニチュアホースなど、かわいい動物がいっぱい。乗馬体験や果物の収穫体験も充実。自然の地形を利用したアスレチック施設もあり、家族で一日中楽しめます。

【おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ】
所在地:岡山県勝田郡勝央町岡1100
TEL:0868-38-1234

5.ジャージー牛ふれあい広場(真庭市)

春から秋のあいだは広大な蒜山高原でジャージー牛が放牧され、ふれあい広場では悠々と草を食んだりする姿を間近で見学することができます。土日祝などには、乳搾り体験などの催しも! 隣接して「蒜山タンチョウの里」があり、国の天然記念物タンチョウに出会えます。

【ジャージー牛ふれあい広場】
所在地:岡山県真庭市蒜山上福田1205-74
TEL:0867-66-2511

6.まきばの館(美咲町)

ウサギ、ヤギ、ヒツジなど可愛い動物とふれあえる動物広場のほか、西日本最大級のドッグランがあり、飼い犬と遊び回ることも可能! セージ、カモミールなど多くの花を楽しめるハーブ園や、時期によってラベンダー園やコスモス畑もあり、年齢性別を問わず心地よく楽しめる広大な「まきば」です。(うさぎとのふれあいには予約が必要です。)

【まきばの館】
所在地:岡山県久米郡美咲町北2272
TEL:0867-27-2332(レストラン「まきばの森FOOD&SHOP」)

同じテーマの記事

このライターの記事