「木華佐久耶比咩神社」とは?
日本最古の国母の女神・木華佐久耶比咩
境内には桜の木があり、開花時期には華やぐことでしょう。その他にも藤やサザンカ、モクレンなど様々な花が植えられており、四季折々の美しい花で彩られます。
様々なご利益
美しい境内
拝殿内
恋みくじ
華やかなお守り
かわいらしい御朱印
十二天狗の言い伝え
1月は九用坊(くよう)、2月は八正坊(はつしゃう)…と、それぞれお名前もあり、月替わりで神様にお仕えしていたようです。
浅間大社の遥拝所
奥宮への登り口
中腹でひと休み
奥宮からの絶景
アクセス・駐車場情報
所在地:岡山県倉敷市福江1671-4
交通アクセス:瀬戸中央自動車道 水島ICから児島方面へ車で約5分
駐車場:あり(35台)