美し過ぎる!地元カメラマンが撮影した備中国分寺五重塔のある風景

遠くから望むことができる備中国分寺五重塔のある四季折々の風景をご紹介します!
吉備路風土記の丘に近づくと、吉備路のランドマークである備中国分寺五重塔が見えてきます。備中国分寺の周辺には、岡山県・総社市・商工会・地元の関係者の方々の努力により、四季折々の花が咲きます。吉備路風土記の丘周辺には電線が無く、夜になるとご近所の方々が家の光が外に漏れないようにしてくれています。 また、ここは、平山郁夫画伯の「吉備路シリーズ」の取材場所であり、フーテンの寅さんの名作「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎第32作(昭和58年12月)」のロケ地の1つでもあります。 2008年から星景写真(せいけいしゃしん:星のある風景写真)撮影の前景に五重塔や花を入れて撮影しておりました。その内に、美しい花やダイナミックに変化する空の様子などの魅力に気が付いて、朝夕や昼間の風景写真も撮影するようになりました。 今回、ご覧いただく写真は、備中国分寺の魅力のほんの一部です。観光・写真撮影される方の参考になれば幸いです。
掲載日:2017年07月12日
  • ライター:  
  • 14054 ビュー

7月 「高谷レンタサイクル(国分寺前)」北側 ひまわり畑

「高谷レンタサイクル(国分寺前)」の北側にあるひまわり畑と五重塔の風景です。ここは、菜の花・ひまわり・コスモスなど四季折々に花を咲かせてくれて、定番スポットの1つです。夕焼けの時間帯には、たくさんのカメラマンがおられます。
2017年7月3日 午前9時40分撮影

9月 「吉備路もてなしの館」前 赤米(あかごめ)

「吉備路もてなしの館」東側の駐車場に車を停めて、県道270号線の横断歩道を渡ると赤米(あかごめ)が植えられています。今年(2017年)も、逆さ五重塔をかたどった赤米の稲が植えられて、すくすくと育っています。備中国分寺への参道の西側に注意してご覧ください。
五重塔・夕陽・赤米の風景は絵になります。
2016年9月9日 17時50分撮影

9月 備中国分寺 南側広場 赤米(あかごめ)フェスタ

昨年(2016年)の「赤米フェスタ2016」の「ライトアップ(赤い稲穂の夕べ)」試験点灯時に撮影した写真です。赤色にライトアップされた五重塔と赤米を初めて見ましたが、なかなか荘厳でした。
2016年9月16日 19時47分撮影(赤米フェスタ2016の試験点灯時)

今年も平成29年9月16日(土)に野外コンサート「赤米フェスタ2017」の開催が決定しました。
ライトアップされた赤米の稲穂をバックに、相川七瀬さんほか豪華アーティストが出演予定です。
詳細は、下記のリンクからご確認ください。

1月 積雪の五重塔

2017年1月に薄っすらと積雪がありました。晴れてきましたので、五重塔周辺で撮影しました。この写真は、五重塔の直下で、冬の星座であるオリオン座・おうし座のアルデバラン・すばる(プレアデス星団)などを入れて撮影したものです。五重塔や地面などが明るいのは、明るい月の光を利用しているためです。
2017年1月15日 午前0時39分撮影

1月 「高谷レンタサイクル(国分寺前)」北側 菜の花畑

「高谷レンタサイクル(国分寺前)」北側の菜の花が見頃になった夕方に撮影した写真です。冬季の五重塔の通常ライトアップが始まり、薄暮のマジックアワー(ブルーモーメント)の空の色がとてもきれいでした。そして、細い月や金星がいて、素晴らしい光景を見せてくれました。
2017年1月31日 18時6分撮影

3月 平山郁夫画伯取材場所4 白梅・紅梅

五重塔南側の「平山郁夫画伯取材場所4の碑」の近くから撮影した白梅・紅梅です。手前の田んぼに咲いている花は、「ホトケノザ」です。この付近から、平山郁夫画伯は、「秋の国分寺 吉備路」(平成3年9月)や「田圃風景 吉備路」(平成3年7月)を描かれています。
2017年3月21日 14時12分撮影

4月 五重塔西側水路 春のブルーライトアップ

五重塔西側水路(「塔見の茶屋」北側水路)から撮影した「春のブルーライトアップ」の五重塔です。望遠ズームレンズを使用して撮影していますが、遠目で見る五重塔はとても美しいです。
2017年4月2日 20時37分撮影

春のブルーライトアップは、4月2日~8日の期間、五重塔がブルーにライトアップされます。これは、国連の定めた「世界自閉症啓発デー」の発達障害啓発週間にブルーでライトアップするというものです。
日本各地でもブルーにライトアップされます。詳細は、下記のリンクをご覧ください。

4月 「高谷レンタサイクル(国分寺前)」 春のブルーライトアップと細い月

「高谷レンタサイクル(国分寺前)」近くから撮影した春のブルーライトアップです。五重塔の周辺には、桜も咲いていて、左上には地球照のある細い月がいます。ブルーライトアップは、通常ライトアップよりも暗いので、月や星と共に撮影するのに都合が良いです。

【秋のブルーライトアップについて】
11月14日の世界糖尿病デーは、世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために1991年に国際糖尿病連合とWHO(世界保健機関)が制定したものです。下記のリンクをご覧ください。

4月 「高谷レンタサイクル(国分寺前)」駐車場 桜・桃・椿の競演

「高谷レンタサイクル(国分寺前)」駐車場で撮影した桜・桃・椿の競演です。「高谷レンタサイクル(国分寺前)」の奥様と若奥様は、地元カメラマンに理解があり、表には地元カメラマンが撮影された力作の作品が掲示されていますので、写真撮影される方には参考になります。
春のレンゲ畑撮影の時などは、私はここでレンタサイクルをお借りして、走り回りながら撮影をしています(笑)
2017年4月13日 午前6時26分撮影

「高谷レンタサイクル(国分寺前)」の場所や連絡先は下記のリンクをご覧ください。

4月 「高谷レンタサイクル(国分寺前)」駐車場 桜・桃・夕焼けの競演

「高谷レンタサイクル(国分寺前)」駐車場から撮影した五重塔・桜・桃・夕焼けの競演です。
2017年4月12日 18時42分撮影

5月 五重塔西側 レンゲ畑

五重塔西側から撮影した五重塔と一面のレンゲ畑です。観光客・写生の方・お散歩の方々がおられます。この季節のサイクリングはとても気持ちが良いです。

2016年5月5日 13時17分撮影

5月 五重塔初層の五智如来像公開

5月連休に開催される「れんげウィーク」のイベントの一つに「五重塔初層の五智如来像公開」があります。この写真は、室生如来像(南側)です。心柱の大日如来を中心として、四如来が東西南北におられ、備中国分寺の仏教宇宙を示しています。
2016年5月5日 14時14分撮影
「吉備路れんげウィーク2017」は、既に終了しておりますが、下記のリンクをご覧ください。

6月 五重塔西側 薄明の細い月

五重塔西側水路(「塔見の茶屋」北側水路)近くから撮影した「薄明の昇ったばかりの細い月」と五重塔の風景です。地球照のある細い月・薄明のブルーとピンクの空の色は、写真では表現ができないくらい美しい風景でした。

2016年6月3日 午前4時7分 撮影
マップを見る

同じテーマの記事

このライターの記事