四季を感じる花園「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!

岡山県新見市大佐の里山に、珍しい野草の花園を求めて、遠方から人が訪れる場所があると聞いて、ワクワクしながらおじゃましてきました。中国自動車道の大佐サービスエリアのスマートICで降りて約10分の所にある、「シャクナゲの里 まんさく園」は、現在83歳の柴田さんが53年の歳月をかけて育ててきた私設の植物園です。春の訪れと共に黄色のアテツマンサクが里山を彩っていてきれいでした。
掲載日:2021年03月08日
  • ライター:高杉郁子
  • 9559 ビュー

「シャクナゲの里 まんさく園」

中国自動車道 大佐サービスエリアのスマートIC(ETC専用インターチェンジ)を降りて約10分走ると、里山の中に人だかりがありました。そこにたどり着くまで誰一人出会うことはありませんでしたが、たくさんの車が止まっていたのですぐにわかりました。駐車場は3か所ありました。
【シャクナゲの里 まんさく園】
所在地:新見市大佐小阪部2991
TEL:0867-98-2614
年中無休、自由に見ることができます。

53年の歳月をかけて作り上げた花園

現在83歳のオーナー、柴田光政さんは、30歳の頃から公務員の傍ら、地域おこしをしたいと考え、山に育っている木や植物の種を取って栽培し、植えて増やしてこられました。なぜなら、柴田さんは、「花」が優れた地域づくりの素材要件を満たしていると考えたからです。環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に分類されている「アテツマンサク」は、約100年前に植物学者の故・牧野富太郎が新見市で発見したそうです。現在、農業の傍ら私設植物園として約50年前から苗を増やし続け、1ヘクタールの栽培地には、約1000本のアテツマンサクが見頃を迎えています。柴田さんの想いを知り、気持ちだけ「チャリン~」とお金を入れました。

アテツマンサクが山を彩る

柴田さんが長い年月をかけて育てられてきたアテツマンサクの木。濃い黄色や、薄い黄色のアテツマンサクが咲き見頃を迎えています。少し山の高いところから眺めるときれいです。
「山道は約1キロある。坂道だけど歩けるか?最近は、息を切らす人が多いからなぁ~」と笑いながら案内してくださいました。アテツマンサクの満開のトンネルを見つけて、カメラを持って走っていく私を柴田さんは後ろから微笑んでいました。きっと、柴田さんは、毎日、何往復も来園者の方をご案内しながら歩かれていて、お元気そのものです。

花は心のビタミン剤

「春の宴、鮮やかに浮き上がるまんさくの花たち、その一片一片が春の到来を私たちの心に深く語りかけてきます。」と柴田さんはパンフレットに書かれています。アテツマンサクの説明をしてくださる柴田さんのお顔は、とてもいい表情をされていました。

アテツマンサクに人が集まる

環境省のレッドリスト、準絶滅危惧種になっているアテツマンサクですが、これほどの数が咲き誇っているところはあまりないそうです。

フクジュソウ

アテツマンサクの山を歩いていると、足元には小さな可愛らしいお花が顔を出してきました。新見市大佐は、今の時期は、昼前にならないと気温が上がらないので、お花たちが顔を出すのもその頃なのです。目の覚めるイエローのフクジュソウです。

ユキワリソウ

山野草も日差しを浴びて開き始めました。ユキワリソウです。

セツブン草

名前はどこかで聞いたことがあるけれど初めて見るものもたくさんありました。可愛らしい白いお花がたくさん咲いていました。セツブン草です。

セリバオオレン

森の中の湿地帯の中は、真っ白なセリバオオレンでおおわれるそうです。

アセビ

遊歩道のあちらこちらにアセビも見頃を迎えていました。

樹齢300年の藤棚

長い年月をうかがえる、樹齢300年の藤棚があります。

「CHOCO'S Cafe Fuku」で一息

まんさく園から車で約10分の所に、おしゃれなカフェ「CHOCO’S Cafe Fuku」がありました。カカオ豆の仕入れ製造まで、ひとつひとつ手作りで濃厚な美味しいこだわりのチョコレートを作られるカフェです。カカオ豆と砂糖の絶妙なブレンドを試行錯誤で生み出されたそうです。頂いたチョコレートの美味しいこと!!
【CHOCO’S Cafe Fuku】
所在地:新見市上熊谷3519-23
TEL:0867-88-8050
営業時間:金曜日、土曜日、日曜日の13:00~16:00
 

おすすめは、プレミアムホットチョコ

おすすめのドリンクは、プレミアムホットチョコだそうです。作るのにお時間が多少かかるので、ご予約がおすすめです。(税込700円)テイクアウトも可能です。

「岡山大佐観音様よもぎ折り餅」

そして、お土産にお勧めなのが、大佐パーキングエリアでしか買えない「岡山大佐観音様よもぎ折り餅」(税込540円)。大佐パーキングエリアの北側に観音様が見えます。その観音様をモチーフにしたよもぎ餅ですが、中は粒あん、包み込むように柔らかなよもぎ餅で折られていました。とても美味しいのでお勧めです。
【大佐サービスエリア】
所在地:新見市大佐田治部3914
TEL:0867-98-3373
営業時間:レストラン8:00~21:00、ショッピングコーナー7:00~21:00
マップを見る

同じテーマの記事

このライターの記事