天空の鳥居、紅葉の穴場スポット。笠岡市の白雲大社に行ってみた!

笠岡市中心部にある「白雲大社(しらくもたいしゃ)」。天空の鳥居からの見晴らしもよく、笠岡市街地が見渡せます。
古乃美神道のお宮として知られていますが、自由にどなたでも参拝することができます。笠岡の出雲さんと言われ、縁結びの神社としてご縁の深い神様が祀られていて、境内の神様を巡りながら、四季折々の植物を楽しむことができます。ちょうどモミジが見頃を迎え、紅葉がきれいで、ライトアップもされているとのことで伺ってきました!!
掲載日:2023年11月09日
  • ライター:高杉郁子
  • 26226 ビュー

白雲大社の天空の鳥居

笠岡市中心部から車で山を登ると、真っ赤な天空の鳥居が目に飛び込んできました。西参道の石段の上にある、青空に映えた大鳥居です。境内側からは笠岡市内が一望でき、空気も澄んでいて絶景ポイントです。
トップ画像の私のように、ここで写真を撮るのがおすすめスポットになっています。

季節を感じる手水舎

大鳥居の横には、なんとも可愛らしい手水舎がありました。宮司さんが自らコーディネートされると聞いてびっくりしました。11月の季節にふさわしい、もふもふのパンパス、色とりどりの小菊が水盤と陶器の中でアレンジされ、水の中に浮かんでいました。

心和む花手水

白雲大社のキャラクターともいえる白ウサギが花手水の真ん中にいてとても心が和みました。水面には、モミジも浮かんでいて思わず写真を撮りたくなるスポットです!

白雲大社

大鳥居の横の祓社で身を清め、手水舎で清め、御本殿の白雲大社で参拝しました。お賽銭箱に書かれている、参拝の仕方を読みながら、取材のお願いとご挨拶をしました。主斎神・大国主大神を御祖大神として祀り、相殿神に造化三神と天照大御神が祀られています。御本殿の左側に開祖殿(白梅宮)に開祖・堀泰一朗の御尊霊を祀り、右側の神集殿には八百万神が祀られています。大輪の菊がとてもきれいでした。

奥宮参道鳥居

参道の入り口、奥宮参道鳥居の左側には、古乃美神道を開教し、白雲大社を創建した教主堀泰一朗の功績を称える頌徳碑があります。鳥居をくぐると、季節の植物を楽しみながら、各地の神様を巡ることができます。

フラワーアートの絵馬

奥宮参道鳥居の右側に気になるフラワーアートの絵馬がありました。
白雲大社おすすめの撮影スポットで、笠岡市のフラワーアートディレクター萬木善之氏が奉納されています。萬木さんは、NHKフィギュア大会のメダルブーケの制作者で、毎回話題のブーケを作られています。

紅葉の参道

奥宮参道鳥居をくぐってすぐ、モミジのトンネルがあります。今年は、暑さが11月になっても続き、紅葉にばらつきがあるように思います。この辺りは、紅葉が始まっていて、今から見頃を迎えると思います。

風情のある参道

日陰のエリアはまだグリーンでした。京都のお寺にいるような、風情のあるなだらかな坂道の参道が続きます。

神行神魂社(しんぎょうかもすしゃ)

神魂神社(かもすじんじゃ)(松江市)の御分霊社で伊弉諾大神と伊弉冉大神を祀り、新春と夏季に行われる特別神事「古乃美神行」において重要なお社です。

神行の道

神魂神社(松江市)の御分霊社へと向かう「神行の道」。4月から5月にかけては山ツツジが美しいエリアです。

天水鳥居

応神山に降った雨水が、天水として境内に流れ落ちてきます。

日御碕宮(ひのみさきぐう)奥宮

日御碕神社(出雲市)の御分霊社で、天照大御神と素戔嗚大神を祀る。「奥宮(おくみや)」とも称し、御本殿に次いで重要な御宮とされています。

月宮

松尾大社(京都市)の摂社・月読神社の御分霊社で月読大神を祀る。中秋の名月での特殊催事「お水取り神事」で授与される御神水は首より上の病気にご神徳があります。

美保ゑびす宮

美保神社(松江市)の御分霊社で、事代主神と三穂津姫神を祀る。商売繁盛、海上安全はもとより、音楽・芸能上達のご神徳があります。

御三社(龍神社・亀山社・御滝社)

洗心池に祀り、中央は「亀山霊神社」(末社)で菅原道真公を御祭神とし、一代一度の願い事を叶えてくれる出来神様として信仰されています。左側は「龍神社」(末社)で龍蛇神を祀り、火難・水難除けの御利益があります。右側は「御滝社」(末社)で御滝の守護神として大日不動尊を祀っています。

モミジの紅葉スポット

御三社のまわりのモミジが紅葉を迎えていてきれいでした。

真っ赤に紅葉

朝晩冷え込む北側に位置し、日差しがよく当たるのでモミジの色が真っ赤に色付いていました。

洗心池

滝があり、モミジが水面に落ちるときっときれいでしょう。水がきれいで、鯉が泳いでいました。

夜間ライトアップ「神燈(かむあかり)」

11月の土曜日と祝日は夜間ライトアップ「神燈(かむあかり)」を開催中で、期間限定の御朱印がもらえます。

【紅葉期間中の主な行事】
■神燈(かむあかり):2023年11月3日、4日、11日、18日、23日、25日
■結日和(むすびより)(マルシェ):2023年11月3日、19日(9:00~15:00)
■奉納和太鼓:2023年11月19日、自由拝観(10:00~10:30)
■奉納コンサート:2023年11月23日、要予約(無料)、魅惑のオペラと懐かし子守唄コンサート)(17:00~18:00)
■期間限定御朱印:8:30~17:00(モミジ詣期間中)
■インスタ写真コンテスト開催

参拝者休憩所「和(なごみ)」

帰り際に、参拝者休憩所「和(なごみ)」に寄って美味しい紅茶と梅ジュースと梅の甘露煮を頂きました。季節のお花が飾ってあり、コスモスのタペストリーがあったりして、境内同様に気持ちの良い気が流れていました。境内で採れる梅を煮詰めて作られた梅の甘露煮はとても美味しかったです。梅ジュースもさっぱりとした甘さで美味しかったです。参拝の帰りにぜひ立ち寄ってみてください。

【白雲大社】
所在地:笠岡市笠岡958-4
TEL:0865-62-2912
社務所受付:8:30~16:00
和(なごみ):10:00~16:00
駐車場:約30台
 
マップを見る

同じテーマの記事

このライターの記事