流しそうめんと滝でクールダウン!「涼」を求めて津山市の「もみじ亭」へ

連日の猛暑、「涼」を求めて岡山県津山市にある、山からの天然水で流しそうめんがいただける「もみじ亭」に行ってきました。津山市内も35度の猛暑日でしたが、市内中心部から車で約30分の山間は、天然の山のクーラーでひんやりとしていました。
グリーンのモミジに囲まれた木陰で、流れてくるそうめんを引き上げながら、初めての流しそうめん体験。食後は、少し上流にある横野滝の二の滝に行きました。マイナスイオンとともに、ひんやりとした空気が沢を伝って流れていて、別世界のようでした。
掲載日:2023年08月07日
  • ライター:高杉郁子
  • 40846 ビュー

「もみじ亭」とは

岡山県北部にある津山市。 津山市中心部から車で約30分山間を登って行くと「もみじ亭」があります。 「 もみじ亭」前の駐車場で車から降りてすぐ、ひんやりとした空気に包まれたのが印象的でした。
宮川の支流、横野滝の二の滝がすぐ近くにあり、冷たくてきれいな天然水が豊富な水量で流れていました。その天然水を使って、流しそうめんが頂けるということでさっそく行列に並びました!

豊富なメニュー!

ここは、流しそうめんが有名ですが、ジンギスカンBQQもあり、サイドメニューは天婦羅やおにぎり、わらび餅のデザートまで選べるようになっていました。流しそうめんは600円とお手頃価格です。天婦羅もオーダーしてみました。
お昼のピーク時間帯をはずして14時前に着きましたが、平日にもかかわらず行列。でも、15分くらいで座れたのでラッキーでした。

竹の入れ物のつゆと水を持って席へ移動

順番を呼ばれたら、竹の入れ物のつゆとお水を持って席に座ります。流れてくるレーンごとにグループで座りますが、流れ口よりも少し離れた方がそうめんを取りやすいそうです。目の前は、グリーンのモミジで心地よい景色です。

薬味たっぷり

たっぷりの薬味とオーダーした天婦羅が運ばれてくるので、薬味をたれの中に入れて待ちます。次第に川の天然水が流れ始めます。

流しそうめんスタート!

水が流れ始め、いつそうめんが流れてくるのか分からないのでドキドキでした。箸を持ってスタンバイする友人、そうめんの流れる竹にカメラを構える私で、真剣勝負でした。想像していたよりもそうめんの速度が速く、しかも一瞬で流れて落ちて行くので、最初は2人ともエラー、、、笑。

念願の流しそうめん!至福の時!

何度となく絶妙のペースでそうめんが流れてきますが、一人では箸で取りきれず、写真も撮っていたので、そうめんは目の前をあっという間の速さで通り過ぎ、下に用意されたざるの上に着地して山になっていきました(笑)。しかし、楽しすぎる時間です。

ミニトマトが終了の合図!

真っ赤なミニトマトが一つ流れてきたら、終了の合図です!
何ともかわいい演出に、今までの集中力が途切れて笑えました。

ザルのそうめんを頂くことに、、、

箸で取り切れず、下のざるに流れ落ちていったそうめんの山を頂くことにしました。1人前600円の流しそうめんの量にしては、かなり量があります。友人と2人でも食べきませんでした。

ラムネとやかん

目の前の清流に手を入れてみると冷たくて気持ちよかったです。天然の冷蔵庫として、ラムネとやかんが冷やされていました。きっと昔からこんな風に、自然と共存した生活がここには残っているのだと気持ちが和みました。

横野滝の二の滝を目指して散策

お腹がいっぱいになったので、横野滝の二の滝を目指して散策してみました。山から降りてくる冷たい空気に包まれながら、山道を登って行きました。暑いと登れませんが、ここは別世界のように涼しく、山道も整っているので楽でした。橋の上に立つと、山道よりもさらに涼しい風が流れてきました。空気もきれいで心地よいです。

木漏れ日の森

ギラギラとした太陽の光も、この森では木漏れ日となり、何とも美しい空間になっていました。

二の滝

私たちの後ろの席で流しそうめんを食べていた、爽やかで礼儀正しい高校生3人組が先に二の滝に到着していました。準備万端、服を脱いで勢いよく水の中に入りましたが、涼しい森の中で、冷たい山の水が流れてくる滝なので、ブルブルしていました。
快く写真を撮らせてくださり、ありがとうございました!
宮川の支流、横野川の渓谷にかかる3つの滝群の総称です。
一の滝8m、二の滝15m、三の滝36mの落差があります。
マイナスイオンに満ち溢れていました。

竜神宮

二の滝のすぐわきに竜神宮があります。古くから雨乞い、眼病などに霊験あらたかといわれているそうです。

「涼」の沢

二の滝から戻る山道も緩やかな下り坂で、空気感が心地よく、また訪れたいと思いました。きっと秋には、もみじの紅葉が見事だと思いました。

【もみじ亭】
所在地:津山市上横野2135-1
TEL:0868-27-2644
営業時間:12:00~15:00
営業期間:4月29日~11月末
マップを見る

同じテーマの記事

このライターの記事