奈義町菜の花まつり 2025
なぎちょうなのはなまつり 2025奈義町の中心地にある、那岐山に向かってまっすぐ延びる約2Kmのシンボルロード周辺の広大な田んぼが、毎年4月になると菜の花畑に様変わりして春の訪れを感じさせてくれます。菜の花の開花にあわせて開催される「菜の花まつり」では、地元の特産品や加工品がテントに並び、花畑では花迷路や宝探しなどのイベントが行われます。今回は新たに、菜の花畑を走る「ミニSL乗車体験」が実施されます。
また、「菜の花フォトコンテスト」の同時開催や「奈義町現代美術館」の無料開放も行われます。
【関連イベント】
〇気球搭乗体験
気球をロープで固定して25mほどの高さまで飛行する係留体験。空から菜の花畑をご覧いただけます。
時間:9:00~14:00
体験料:大人 1,500円、小人(小学生以下) 1,000円
※小学生以下は保護者同伴
※安全のため、3歳未満の搭乗は不可
※悪天候の場合は飛行不可
〇ミニSL乗車体験
実際に石炭を燃やして走るミニSLに乗って、菜の花畑を一周します。
時間:10:00〜15:00(12:00〜13:00までは休憩のため運行を停止)
体験料:大人200円、子ども(小学生以下)100円
基本情報
開催期間 | 2025年4月13日(日) ※少雨決行 |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00 ※気球搭乗体験は9:00~14:00 |
開催場所 | 奈義町現代美術館周辺、シンボルロード周辺 |
住所 | 〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢507 |
電話番号 | 0868-36-4114(奈義町産業振興課) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 中国自動車道美作ICから約20分、または津山ICから約25分 |
交通アクセス(公共) | JR津山駅から行方行きバス約40分「ナギテラス」下車、徒歩約10分 |
備考 | フード・グッズマーケット出店 町内外の団体等による特産品・加工品等の飲食ブースおよび手作り雑貨販売等のグッズブースの出店(約50店舗出店予定) |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。