年越しカウントダウンin遷喬
としこしカウントダウンインせんきょう1874年(明治7年)に開校し、1990年に学校としての使命を終えた旧遷喬小学校。先人達の活動により、今なお"まなびや"としての歴史が続いています。そんな遷喬小学校で、かつて行っていた「年越しイベント」が復活!みんなで焚き火を囲み、年を越す楽しいイベントです。真庭の人気飲食店も参加しますよ。
【スケジュール】
・21:00 - たき火(点火)
・22:00 - 販売開始
・24:00 - カウントダウン
・25:00 - 終了
※暖かい服装で来てください
※雨天中止の可能性あり
※雨天の場合は久世の中町商店街になる可能性あり
基本情報
開催期間 | 開催終了 2024年12月31日 |
---|---|
開催時間 | たき火点灯 21:00(販売 22:00)~25:00 |
開催場所 | 旧遷喬尋常小学校 土広場(真庭市鍋屋17-1) |
住所 | 岡山県真庭市鍋屋17-1(旧遷喬尋常小学校 土広場) |
交通アクセス(車) | 米子自動車道久世ICから約5分 |
交通アクセス(公共) | JR久世駅から徒歩約10分 |
備考 | \\ 出店者// ⚫︎まにワッショイ!(山形の芋煮、ささやかな振る舞い酒) ⚫︎ツンズ(パッタイ、自家製コーラのアルコールなど) ⚫︎彩彩台湾(極上真庭豚汁、台湾ウィスキー、焼酎、梅酒) ⚫︎スミダ商店(焼き芋) ⚫︎moi(酵母ドーナツ、白玉ぜんざい) ⚫︎インディゴ(カレー屋が本気で作る家庭のカレー、〆用ご飯、ホットチャイ、ホットチョコレート) ⚫︎美作ビアワークス(クラフトビール、ソーセージ、スモアセット) ⚫︎かぴばらこーひー(コーヒー、レモンコーヒー、レモネード) ⚫︎麺や せーじ(煮干しラーメン) ⚫︎みふねや(ひめのもちたい焼き、ひめのもちお好み焼き、串焼き) ⚫︎EN&NAO(焼き菓子、カニ汁、タコス、ホットラテ) ⚫︎きよとうカフェ(フルーツドリンク、ゆ) |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。