【要予約】2025 倉敷市児島・玉島をめぐる産業観光バスツアー
2025 くらしきこじま・たましまをめぐるさんぎょうかんこうバスツアー倉敷市児島・玉島をめぐる産業観光バスツアーが開催されます。繊維のまち「児島」や古くから港町として栄えた「玉島」で、ものづくりの魅力や歴史を体感できる毎年人気のツアーです。
【Aコース】3年間の恩返し パート9 玉島商業高校3年生が企画・案内する産業観光ツアー
日時:2月20日(木) 9:00~16:30
旅行代金(1人):5,000円 ※昼食付
9:00 JR新倉敷駅北口前 → 旧野﨑家住宅(旧宅見学と塩づくり体験) → シーサイドファームなんば牧場 → 昼食/国民宿舎「良寛荘」 → 玉島商業高校(玉商「紅太鼓」演奏鑑賞・教室での授業体験・茶道部がおもてなし) → 16:00 JR新倉敷駅北口前
【Bコース】 下津井のお魚&野﨑家のお雛様で児島の春を先取り!コース
日時:2月27日(木) 9:10~17:00
旅行代金(1人):7,000円 ※昼食付
9:10 くらしきシティプラザ西ビル前 → 9:50 JR児島駅東口前 → しもつい横丁(吉又商店・柚木商店など) … むかし下津井回船問屋 … 田中花正堂(磯乃羊羹本店) → 昼食/「ふく仙」 → 旧野﨑家住宅・野﨑家別邸迨暇堂(「野﨑家のお雛様展」見学) … 児島ジーンズストリート → 児島産業振興センター(くるみボタン作り体験&ジーンズストラップ作り体験) → 16:00 JR児島駅東口前 → 17:00 くらしきシティプラザ西ビル前
【Cコース】 玉島の食文化めぐりと注目のファクトリー見学コース
日時:3月7日(金) 9:00~16:45
旅行代金(1人):7,000円 ※昼食付
9:00 JR新倉敷駅北口前 → 玉島青果市場めぐり(浅原青果・ジューススタンドLAHAINA・花田青果) → ふなおワイナリー(マスカットワインづくりの話、試飲) → 昼食/「武田屋 湊」 → 菓子処「良寛庵ひらい本店」 → 岐阜プラスチック工業 倉敷工場(各種プラスチック製品製造工場見学) → アネックス(キャンピングカー製作工場見学) → 16:45 新倉敷駅北口前
【Dコース】 児島・茶屋町の人気企業で、じっくり見学&体験!コース
日時:3月13日(木) 9:20~16:50
旅行代金(1人):7,000円 ※昼食付
9:20 くらしきシティプラザ西ビル前 → 高田織物(畳縁工場見学、ミニ畳づくり体験)・ファクトリーショップ「FLAT」 → 昼食/海辺の創作レストラン「帆風」 → ベティスミス・ジーンズミュージアム(ミュージアム見学、デニムストラップ作り体験) → 岡本製甲(足袋シューズ開発の話、足袋シューズ工場見学 → 16:50 くらしきシティプラザ西ビル前
【Eコース】 日本遺産「北前橋寄港地・玉島」のものづくりと商人文化探訪コース
日時:3月19日(水) 9:10~16:40
旅行代金(1人):7,000円 ※昼食付
9:10 JR新倉敷駅北口前 → 仲買町百年企業めぐり(玉島味噌醤油・菊池酒造・白神紙商店) → 立花容器木製工場(木製容器工場見学・マイ風呂桶づくり体験) → 昼食/庭園旅館「備後屋」… 町娘が着物で案内する日本遺産「新町」さんぽ(西国屋敷・桃和・26號読書室など)… 松涛園(老舗菓子処)… 器楽堂老舗(茶室でお抹茶点て体験) … 羽黒神社 → 16:40 JR新倉敷駅北口前
【Fコース】 早春の瀬戸内海、のんびり3島めぐりクルーズ
日時:3月29日(土) 10:00~16:40
旅行代金(1人):7,500円 ※昼食付
10:00 児島観光港 → 松島(松島美術館見学など) → 六口島(象岩見学・昼食/「六口荘」) → 笠島港 … 島の達人ガイドと歩く本島ウォーク(町並み保存地区・塩飽勤番所・木烏神社・千歳座など) … 本島港 → 16:40 児島観光港
※詳しい内容は、チラシ・公式サイトこちらをご覧ください。
- カテゴリ
- ツアー
基本情報
開催期間 |
2025年2月20日(木)、27日(木)、3月7日(金)、13日(木)、19日(水)、29日(土) ※詳細については、チラシをご確認ください。 |
---|---|
開催時間 | コースにより異なる。 |
開催場所 | コースの詳細については、チラシをご確認ください。 |
住所 | 岡山県倉敷市 |
電話番号 | 086-466-6411(ライズイン株式会社ロウズ観光(平日:9:30~18:00)) |
FAX番号 | 086-466-6412 |
公式サイト | |
料金 | 料金:5,000~7,500円 ※昼食付 |
予約方法 | 電話(申込開始:A~Cコースは2月4日(火)~、D~Fコースは2月14日(金)~) |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。