哲西の太鼓田植~よいとこまつり~

てっせいのたいこたうえ~よいとこまつり~
田植え体験は当日参加もOK!

岡山県重要無形民俗文化財に指定されている、新見市哲西町の「太鼓田植」を見学&体験できるイベント。地域の伝統芸能の伝承を目的に生まれた、哲西の新たなおまつりです。当日は、太鼓に合わせて早乙女が一列になって田植をしていく「太鼓田植」や、古くから伝わる牛追い唄に合わせて田で代かきを行う「牛の追い込み」などが見られます。希望者は早乙女に交じって田植え体験も可能です(無料・当日参加可 ※11:00~13:00に申し込み)。ぜひご参加ください。

また、食べ物をはじめ地域の特産品販売やPRを行う各種バザーや、イベントの様子を撮影して応募できるフォトコンテストも実施されます。
※詳しくは添付のチラシをご確認ください。

<まつり内容>
神事(土地の豊かな実りと、農作業の安全を祈る神事)
田植踊り(駐車場で、太鼓に合わせて早乙女が踊る田植踊りを披露します)
牛追い唄(古くから伝わる牛追い唄の実演)
牛の代かき、追い込み(牛追い唄に合わせて、牛を田に入れて、代かきを行います)
苗とり唄(苗を束ねる作業を苗とり唄にあわせて行います)
太鼓田植え(太鼓に合わせ、早乙女が一列になって田植をしていきます)
体験田植え(希望者が早乙女に交じって田植えを体験します。無料・当日参加可能)

<プログラム>
11:00  開会式
12:00  神事、田植踊り、牛追い
12:30  牛の代かき、追い込み、苗とり唄、太鼓田植、体験田植

基本情報

開催期間 2025年5月3日(土)
開催時間 11:00~15:00
開催場所 きらめき広場・哲西 周辺
住所 〒719-3701 岡山県新見市哲西町矢田3604
電話番号 0867-94-2110(哲西公民館)
交通アクセス(車)中国自動車道新見ICから約20分または、東城ICから約10分
駐車場きらめき広場・哲西の正面駐車場、道の駅鯉が窪の正面駐車場…合計約100台
臨時駐車場(カントリーエレベーター)…約200台
※臨時駐車場はきらめき広場・哲西から東へ約2km。会場までシャトルバス運行。
関連資料

※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

この地域のおすすめ特集

S