【森の芸術祭開催エリア】津山・奈義エリアを全てめぐる!ぎゅっと詰め込み日帰りコース

【森の芸術祭開催エリア】津山・奈義エリアを全てめぐる!ぎゅっと詰め込み日帰りコース
  • 所要時間: 1日コース
  • 主な移動手段: 車/レンタカー、徒歩
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の開催地、津山市と奈義町の展示会場をぎゅっと詰め込んだ1日コース。あまり時間はないけど、展示会場を全部回りたい人におすすめ。

「森の芸術祭 晴れの国・岡山」オフィシャルツアーでは、ヒストリーコースとして津山・奈義エリアをめぐる、岡山駅・津山駅発着のガイド付きツアーがあります。
★詳しくはこちら≫
START
中国自動車道津山ICから約15分
1

津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)


鉄道ファン必見!懐かしい車両を多数展示
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
  • 津山まなびの鉄道館(森芸作品展示会場)
旧津山扇形機関車庫として車両、転車台、蒸気機関車の動輪など展示するスペースと、岡山の鉄道の歴史や、鉄道のしくみを体験しながら学べるスペース、さらに、津山の街並みをジオラマ展示したスペースで構成されています。1936年に建設された旧津山扇形機関車庫は現存するものでは国内2番目の規模を誇る貴重な施設です。国内で1台のみ製造された大馬力のエンジンを積んだディーゼル機関車「DE50-1」が保存されています。
約5分
2

作州民芸館(森芸作品展示会場)


大正ロマンを感じさせるルネサンス調のデザイン
  • 作州民芸館(森芸作品展示会場)
  • 作州民芸館(森芸作品展示会場)
  • 作州民芸館(森芸作品展示会場)
  • 作州民芸館(森芸作品展示会場)
  • 作州民芸館(森芸作品展示会場)
明治42年に旧土居銀行として建築された建物を改修し、津山市を中心に作州一円で作られている民芸品、郷土玩具などを展示しています。2階には城西地区の歴史を物語る資料を展示し、広く城西地区を紹介しています。
約6分(徒歩だと約4分)※一方通行の道があるため車の方が時間がかかります。
3

城西浪漫館(森芸作品展示会場)


  • 城西浪漫館(森芸作品展示会場)
  • 城西浪漫館(森芸作品展示会場)
  • 城西浪漫館(森芸作品展示会場)
  • 城西浪漫館(森芸作品展示会場)
  • 城西浪漫館(森芸作品展示会場)
1917(大正6)年築の中島病院旧本館です。木造2階建てで正面にドームを配し、屋根や窓の細かい装飾が特徴の欧風建築です。カフェやギャラリーが併設されており、ノスタルジックな雰囲気が楽しめます。館内での撮影も可能です。
約4分
4

津山国際ホテル跡地(森芸作品展示会場)


  • 津山国際ホテル跡地(森芸作品展示会場)
津山城(鶴山公園)の南側にある津山国際ホテル跡地。
詳細は分かり次第、追記します。
約2分
5

つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)


自然界の神秘をパノラマ風に再現した博物館
  • つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)
  • つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)
  • つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)
  • つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)
  • つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)
  • つやま自然のふしぎ館(森芸作品展示会場)
1963年に開館した自然史の総合博物館です。世界の珍奇動物、希少動物800種を中心に、津山付近の化石、閉山された日本各地の鉱山の鉱石、貝、蝶、昆虫類などの標本を展示しています。さらに人体臓器の実物展示もあり、まさに自然界の神秘をパノラマ風に再現した異色博物館。総点数は22,000点を超えます。
約1分
6

津山城/鶴山公園(森芸作品展示会場)


千本の桜に抱かれた岡山随一の桜の名所
  • 津山城/鶴山公園(森芸作品展示会場)
「日本100名城」「日本さくら名所100選」に選ばれている津山市のシンボル。本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が1616年に築城しました。明治の廃城令によって建造物はすべて取り壊されましたが、2005年に築城400周年を記念して備中櫓(びっちゅうやぐら)が復元。約45mの高さを誇る石垣とともに新たな人気スポットとなっています。
約5分(徒歩だと約25分)
7

城東むかし町家/旧梶村家住宅(森芸作品展示会場)


時代とともに増改築された変化に富む町家
  • 城東むかし町家/旧梶村家住宅(森芸作品展示会場)
  • 城東むかし町家/旧梶村家住宅(森芸作品展示会場)
  • 城東むかし町家/旧梶村家住宅(森芸作品展示会場)
江戸時代から昭和の初め頃まで津山城下町の城東地区有数の商家だった梶村家。「旧梶村住宅」は、幕末の主屋、大正時代の座敷・蔵・洋館、昭和初期の蔵・茶室・庭園から構成され、時代とともに増改築された様子が見られます。
約4分(徒歩だと約9分)
8

PORT ART&DESIGN TSUYAMA(森芸作品展示会場)


大正建築のレトロなレンガ作りの建物とアートが融合
  • PORT ART&DESIGN TSUYAMA(森芸作品展示会場)
  • PORT ART&DESIGN TSUYAMA(森芸作品展示会場)
岡山県指定重要文化財である「旧妹尾銀行林田支店」は大正9年(1920)に竣工し、平成30年(2018)に芸術文化の創造・発信拠点として整備された施設です。令和2年(2020)に百年を迎えた歴史的建築空間で、優れた作家の作品を紹介する企画展やワークショップ、アートイベント等を定期的に開催しています。
9

津山ホルモンうどん(津山市内)


長年愛されてきた庶民の味
  • 津山ホルモンうどん(津山市内)
市内に食肉処理場があり、新鮮なホルモンが入手できる津山市では、日常的にホルモンが食されてきました。鉄板焼のお店で酒のつまみとして提供されていた「ホルモン焼き」にうどんを加え、締めのひと品にすることが常連客の間ではやり、メニュー化されたのがきっかけ。今では、多くの店舗でホルモンうどんが提供されています。
★提供店舗一覧はこちら
PORT ART&DESIGN TSUYAMAから約6分
10

衆楽園/旧津山藩別邸庭園(森芸作品展示会場)


四季折々の自然美が楽しめる大名庭園
  • 衆楽園/旧津山藩別邸庭園(森芸作品展示会場)
津山藩2代藩主・森長継(ながつぐ)が京都から作庭師を招いて造営された廻遊式庭園。京都御苑内にある仙洞御所(せんとうごしょ)を模して造られ、四季折々の景観美を楽しむことができます。2002年9月には「旧津山藩別邸庭園(衆楽園)」として国の名勝に指定されました。
約6分
11

グリーンヒルズ津山(森芸作品展示会場)


  • グリーンヒルズ津山(森芸作品展示会場)
津山市街地北部の丘陵地にある、緑あふれる公園です。25ヘクタールの広大な敷地内にリージョンセンター、レストラン、地産地消センター「サンヒルズ」など、多様な施設があります。
約25分
12

屋内ゲートボール場「すぱーく奈義」(森芸作品展示会場)


  • 屋内ゲートボール場「すぱーく奈義」(森芸作品展示会場)
約1分
13

奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)


アートと建物が一体化!空間そのものを楽しめる美術館
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
  • 奈義町現代美術館(森芸作品展示会場)
3組のアーティストに巨大作品を制作依頼し、その作品と全体の空間を建築化したもので、作品と建物が半永久的に一体化した公共建築として世界で初めての美術館です。「太陽」、「月」、「大地」と名付けられた3つの展示室から構成されています。
円筒形の展示室「太陽」には、日本を代表する現代美術家・荒川修作氏とマドリン・ギンズ氏の作品が展示されており、傾斜した不思議な空間で鑑賞することができます。
GOAL
マップを見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています