観光スポット

カテゴリやエリアで検索しよう!
条件を指定して探す
主な移動手段
季節
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2025年3月
               
             
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
現在の検索条件:
  • レジャー×

ドイツの農村を体験できるテーマパーク

ドイツの農村をイメージした緑に囲まれたテーマパークです。春には菜の花やチューリップ、ネモフィラ、夏にはひまわり、秋にはコスモスがヨーロッパ調の建物をバックに咲き競います。 園内では芝すべりやゴーカート、足漕ぎボ…

「水と桜」をテーマにした総合公園

「水と桜」をテーマにした倉敷市酒津にある総合公園です。四季折々の季節を通じて親しまれています。春には桜が満開になり花見客でにぎわいます。また、公園内には軟式野球場があり、おもに少年野球やソフトボールに利用されてい…

岡山市街を一望できる丘陵地にある緑豊かな植物園

約3,200種、15万本を管理育成する総合植物園です。標高10m~85mの丘陵地帯にあり、頂上付近からは市街地を一望できます。園内はいくつかのブロックに分けられており、四季折々の花木を中心に自然の景観を生かした植…

大草原に囲まれたアミューズメントパーク

小さな子どもから大人まで楽しめる遊園地と、創業以来変わらない本場の味を秘伝のタレで味わえる蒜山名物ジンギスカンが一度に楽しめるレジャー施設です。 ベビーカー、車いすの貸出もあります。

四季折々の草花と過ごす安らぎの庭園

大輪系・中輪系など450品種・12,000株のバラが咲く日本有数の規模を誇るバラ園です。バラをはじめ四季折々の花が楽しめます。2月中旬から3月中旬にかけては可憐な梅の花も見られ、春を先取りすることができます。カフ…

瀬戸内海と瀬戸大橋が眺望できる遊園地

瀬戸内海を一望できる高台に建つ遊園地です。アトラクションのほか、スライダープールやインラインスケートも楽しめる施設が充実。名物のサンバショーが毎日開催されています。

恐竜時代にタイムスリップしたような気分が味わえる

世界で唯一のカブトガニをテーマにした「カブトガニ博物館」に隣接した公園です。森林・砂漠・海の3つのゾーンがあり、学術監修を受けて製作された7種8体の実物大の恐竜が展示されています。恐竜時代にタイムスリップしたよう…

倉敷市街地を一望できる公園

倉敷市街地の南に位置する種松山の山頂(標高258m)付近に、自然に地形を上手に利用して開設された総合公園。園内には多種多様な遊具が数多くあります。春には約1,200本もの桜が咲き誇る桜の名所です。

ジャージー牛の乳しぼりや乳製品作りにチャレンジ

上蒜山のふもとにあり、蒜山三座の雄大な姿と放牧中のジャージー牛がのんびりと草を食む様子が眺められます。さっぱりとしたコクのあるジャージー牛乳を原料とするジャージーヨーグルトやチーズなどの乳製品製造工場を窓越しに見…

みんな科学が好きになる

科学体験や実験ステージ、展示室、プラネタリウムなどがあります。「サイエンスドーム」(客席数132席)には、直径15mのドームに最大約1,000万個の星を映し出せる光学式プラネタリウムと、宇宙飛行や迫力ある映像など…

北ヨーロッパの酪農と森をイメージした交流体験型農業公園

農業がテーマの交流体験施設。広大で静かな環境で様々な体験ができ、大人から子どもまで楽しめます。入口にあるローサイドマーケットでは農産物やお土産なども購入できます。 1998年10月、台風10号の豪雨により生…

五千本の桜、一万本のツツジが咲き誇る

標高270mから旭川湖を一望できる山にある公園。桜の名所として知られており、春には園内に約5,000本、ダム沿いに約3,000本の桜が咲き誇ります。また、約1万本のツツジも山を彩ります。

のどかな南欧の農村をイメージした体験型農業公園

岡山市南部の田園地帯にひと際目立つ白い展望塔が目印の農業公園。南欧ののどかな農村をイメージした、展望塔や豊かな木々、芝生広場などがある体験型農業公園です。農業物産直売所のロードサイドマーケットでは、岡山県産を中心…

瀬戸内海国立公園内にあるキャンプ場。付近は遊歩道が整備され、展望台からは瀬戸内海の眺望を臨むことができます。

オリーブ畑の山頂には瀬戸内海を一望できる展望台

日本オリーブ株式会社の自社農園。1942年開園。10ha、約2,000本を栽培し、岡山県南の有名観光地でもある。「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓の美しい景色をぜひお楽しみください。オリーブ商品の販売、物産・お土…

年間を通じて家族連れで楽しめる自然公園

春の桜やツツジ、初夏のアジサイ、夏のレジャープールやオートキャンプ、秋の紅葉狩りなど、季節を感じながら様々な遊びが楽しめる公園です。

300種15万本の花木があふれる公園

玉野市のほぼ中央部、国道30号に接した標高50~180mと起伏に富んだ地形に、松の緑に囲まれた5つの池が点在する公園です。園内には約7,000本の桜をはじめ梅、椿、ツツジ、あじさい、モミジなど300種超、約15万…

毎月第1日曜日(1月は第2日曜日)に、旭川に架かる京橋西詰めの旭川河川敷広場と堤防緑地一帯で行われている朝市です。午前5:00~10:00頃まで多数のテントが並び、新鮮な農産物や魚介などの販売、個性豊かなグルメが…

早島町の中心部にある桜の名所

地元では桜の名所として有名な公園。町の中心部に位置し、町民の憩いの場として愛されています。4月には桜、5月にはフジやツツジと、それぞれの美を見せてくれます。

西日本屈指の名瀑!断崖絶壁を落下する景観は圧巻

高さ110m、幅20mのスケールを誇る神庭の滝。整備された遊歩道を約5分ほど歩いて滝下へ行けます。断崖絶壁を流れ落ちる滝の風景に圧倒されます。滝の特徴は落差の小さい滝が何個も点在する段瀑であるということ。まさに自…