犬島・前島・石島地域

岡山県には、まだまだ魅力的な島があります。

犬島・前島・石島地域

犬島

アートに触れながら島散策

宝伝港から船で10分の岡山市で唯一の有人島です。菅原道真公ゆかりの天満宮や定紋石、「犬島精錬所美術館」、民家の跡地を利用したアート「家プロジェクト」などがあります。「犬島自然の家」には宿泊も可能です。
■アクセス:宝伝港から定期船で約10分

《体験レポ!》

瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅


島全体がアートでフォトジェニックといわれる岡山県の犬島。特に、近代産業遺産でもある銅の精錬所跡地を再生した「犬島精練所美術館」はあまりにも有名。しかし、今回はまだ知られざる犬島の魅力発見のため、無料で散策できる犬島内のフォトスポットを紹介。日頃の疲れを癒しに犬島に出かけませんか?

《体験レポ!》

犬島の体験・見どころはコレ!

犬島キャンプ場
海に隣接したキャンプ場です。約4ヘクタールの広い敷地に40個のテントサイトを有しています。
犬島キャンプ場
詳細を見る
アートの島
瀬戸内海に浮かぶ犬島は現代アートの島として有名。明治時代の銅製錬所の遺構を保存・再生した施設や、著名な建築家が創り出した自然と調和したアートな空間など、見どころがたくさんあります。
アートの島
詳細を見る

前島

海洋体験充実の研修施設で学ぶ!

かつて港町として栄えた牛窓からフェリーで約5分の距離にある離島です。島内にはシーカヤックやイカダ乗りなどの海洋体験ができる研修施設「カリヨンハウス」があります。
■アクセス:牛窓港から定期船で約5分

《体験レポ!》

スナメリの棲む海へ!瀬戸内の離島「前島」で、海辺のキャンプを楽しんできた!


世界でも一番小さなサイズのくじらの仲間、「スナメリ」をご存じですか。瀬戸内海は日本では最大の生息地といわれています。瀬戸内市にある離島「前島」付近にはスナメリが棲んでいて、2023年3月には「丘の上のスナメリ観察ポイント」もできました。島全体が国立公園にも指定され、「緑島」とも呼ばれる自然いっぱいの島。スナメリ観察と絶景を楽しんだあとは、海辺のキャンプで島風を満喫してきました。 

《体験レポ!》

前島でできる体験はコレ!

牛窓研修センター カリヨンハウス
250名収容の宿泊棟、研修棟、大ホールからなるカリヨンハウスを中核施設とし、広大な敷地には天文館・多目的工房・備前焼登り窯などを備え、学習・野外・マリンスポーツ・文化体験など多彩なアクティビィティやプログラムを行うための最適な環境を整備。
牛窓研修センター カリヨンハウス
詳細を見る

《映画のロケ地にも!》

映画「君と100回目の恋」×岡山ロケ地


2017年全国公開された映画『君と100回目の恋』で陸と葵海が自転車デートした場所は前島で撮影されました。

《映画のロケ地にも!》

黒島

岡山県初の「青少年の島」

牛窓港から船で約10分、県内で最初に開島した青少年の島です。運が良ければ潮が引いた時にあらわれる砂の道、「黒島ヴィーナスロード」を歩くことができます。
■アクセス:ホテルリマーニからの渡船または、シーカヤック利用

瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング

「日本のエーゲ海」とも呼ばれる瀬戸内市牛窓。その沖合いに浮かぶ3つの小さな島、黒島・中ノ小島・端ノ小島が、潮のよく引く日の干潮時に繋がり歩くことができると聞いて訪れてみました。今、PV撮影やウエディングフォトでも大人気のスポットです!

瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング

石島

島内に県境がある!

瀬戸内海の美しい自然と古墳などの歴史的遺産が残る有人島で、海苔の養殖が盛んです。有人島ではめずらしく、島内に県境があります。石島山の山頂から見渡す瀬戸内海の多島美は絶景です。
■アクセス:野港から海上タクシーで約15分。

地図

  • 犬島
  • 前島
  • 黒島
  • 石島

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

関連ページ

離島の楽しみ方
離島の楽しみ方
詳細を見る
笠岡諸島
岡山県の南西部に位置する笠岡諸島には大小31の島々があり、多くは瀬戸内海国立公園に指定されています。そのうち有人島は7つ。島によっ…
笠岡諸島
詳細を見る
日生諸島
漁業が盛んで、特に牡蠣の養殖で知られる日生諸島。島々へのアクセスは基本的には定期船ですが、鹿久居島・頭島へは橋が架かっているため…
日生諸島
詳細を見る
児島諸島
児島諸島地域は、風光明媚な瀬戸内海の中程に位置し、瀬戸大橋の本土側架橋地点である鷲羽山に近接して点在しています。
児島諸島
詳細を見る
島のイベント
岡山県の離島で開催される様々なイベントをご紹介。自然豊かな風景や島ならではの文化・伝統が息づく特別な体験ができるイベントが盛りだ…
島のイベント
詳細を見る
瀬戸内の島体験inおかやま
瀬戸内の島体験inおかやま
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

花火大会特集2025

花火大会特集2025

岡山グルメ

岡山グルメ

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『推しが武道館いってくれたら死ぬ』×岡山ロケ地

劇場版『推しが武道館いってくれたら死ぬ』×岡山ロケ地

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

『八つ墓村』×岡山ロケ地

『八つ墓村』×岡山ロケ地
ページトップへ