「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!

岡山県玉野市のほぼ中央、国道30号線に面した場所にある「道の駅みやま公園」は、わざわざこちらを目指してくる人もいるという人気のスポット。新鮮な野菜やくだもの、魚介、直営の工房で焼かれるパン、玉野ならではの特産品、さらには旬の地元産食材を使った食事まで、バラエティー豊かに地産地消が楽しめる道の駅の魅力をご紹介します。
掲載日:2025年02月06日
  • ライター:おか旅編集部
  • 551 ビュー

「道の駅みやま公園」ってどんなところ?

春には桜、初夏にはあじさい、秋には紅葉など、四季折々の自然の景色に出会える「みやま公園」に隣設した道の駅。旬の野菜やくだものが並ぶ農産物直売所、とれたて新鮮な魚介類が揃う鮮魚売場、海苔や豆腐、お菓子やお弁当など取り扱い豊富な特産品売場、焼き立てパンが人気のパン工房、道の駅で販売している食材を使ったメニューが味わえるカフェなどがあるほか、土・日曜日にはキッチンカーも登場します。

生産者が毎朝出荷!農産物直売所

農産物の出荷者は、岡山県内で自分で作っている人に限定。正真正銘の岡山県産の野菜やくだものが並ぶ直売所には、開店前からお客さんが訪れ、いつも賑わっています。
地元玉野市からは、番田地区の水はけのよい砂地で作られる甘みが凝縮したさつまいもや、大正時代に大藪地区で栽培が始まったとされる歴史ある大藪みかん、八浜の特産品であるマルハチ梨などが季節に応じて店頭へ。他にも岡山市、倉敷市、吉備中央町などから旬の農産物が毎朝届きます。また花の取り扱いも豊富で安いと人気。仏花をはじめ家庭用の切り花や枝ものも充実しています。

圧倒的な数と新鮮さが自慢!鮮魚売場

所狭しと並ぶトロ箱やかごに入った魚。手書きの値札が添えられた光景は、道の駅とは思えないほどの充実ぶりです。瀬戸内・近海のものを中心とした旬の鮮魚の数に圧倒されます。
購入した魚はその場で捌いてもらうこともできます。刺身用の“さく”に切り分けてもらったり、3枚におろしてもらったり。先にお願いしておけば、他の買い物をしている間に調理完了。また、毎日新鮮な魚介で作られるにぎり寿司はネタも大きくて驚きの安さ。鮮魚店ならではのお得商品もお見逃しなく!
駐車場で車から降りると、どこからか漂ってくる芳ばしい香りの正体がこちら。鮮魚売場の一画で焼かれているあなごです。1日700本売れることもあるという名物・焼きあなごは、秘伝のしょうゆダレも絶品。

産地&品種にこだわった米粉パンが評判のパン工房

道の駅直営のパン工房では、1日約40種類のパンが焼かれています。ウインナーロールや明太ポテトマヨ、クロックムッシュやパニーニサンドといった惣菜系から、あんぱんやクリームパン、シナモンロールなどのお菓子系まで豊富なラインナップです。
なかでも評判なのが、玉野市産の朝日米の米粉と岡山県産小麦粉だけを使用した食パン。粉の産地にも品種にもこだわったプレミアム米粉食パンは、もっちりサクサクの食感とお米の甘みが特徴の、ファンも多いひと品です。プレーン食パンのほかにも、チーズ食パン、フランスパンもあり。
サンドイッチは毎日直売所の野菜を使って手作りされています。見るからにシャキシャキ感が伝わるレタス!むきエビで作るぷりぷりのエビカツサンドや、オーロラソースがアクセントになったハムチーズサンドなど、野菜との相性抜群サンドは必食です。

オリジナルの紫いもソフトクリーム

丸っこいフォルムが可愛い紫いものソフトクリーム(写真はミルクとのミックス)。玉野市番田地区で育てられた紫いもの濃厚な味わいが楽しめます。もったりとした食感もクセになる、パン工房テイクアウトコーナーの人気メニューです。

玉野産のお土産や旨いものを探すなら特産品売場

農産物直売所の隣にある特産品売場では、地産食材の加工品や地元業者の商品、お弁当や惣菜をはじめ、備前焼やご当地グッズを販売しています。
チェックしたいのが、玉野市胸上産100%の海苔や、大藪みかんやマルハチ梨のジャムなど特産食材を使った、玉野みやげにぴったりの商品。地元豆腐店の豆腐や和菓子店のお菓子やパンも揃います。
多い日には200~300個が並ぶというお弁当。ばらずしや巻きずし、おこわ、おにぎり、チャーハン、焼きそばなどのほか、唐揚げや練りものといったお総菜系まで多彩です。

直売所に並ぶ食材を使ったメニューが楽しめるカフェ

道の駅に併設するパーク・カフェ「Miyama cafe PUUT」。こちらでは、道の駅で販売している野菜や魚を使用した定食や、自家製スイーツを提供しています。モーニングからランチ、カフェ、テイクアウトと幅広いシーンで使え、買い物やドライブの途中に利用しやすいのも魅力です。
直売所で販売している野菜を毎朝仕入れて作る、玉野おばんざいとサラダ付きの定食(1,430円)。ランチの一番人気は旬の魚がメインになった「瀬戸内地魚定食」。この日は鯛が使われていました。ごはんは玉野産の雑穀ごはんか白ごはん、汁物はみそ汁か具だくさん豚汁(+200円)から選べます。
お肉がメインの定食もあります。写真は「森林どりと季節野菜のみぞれ和え定食」。他にも「地野菜の煮込みハンバーグ定食」や「岡山野菜たっぷりのカレー」、季節限定メニューなどもあり、岡山の旬を美味しく楽しめます。
行きたくなる要素が盛りだくさんの「道の駅みやま公園」。一度訪れればその魅力にはまって、通ってしまうこと間違いなし!季節のお花見ができたり、週末イベントが開催されていたりするので、おでかけと合わせて岡山の地産地消を楽しんで。

【道の駅みやま公園】
住所:岡山県玉野市田井2-4644
TEL:0863-32-0115
営業時間:農産物直売所・鮮魚売場8:30~16:00、パン工房:8:00~15:00、特産品売場8:30~17:00、Miyama cafe PUUT 8:00(平日9:00)~16:00
定休日:火曜日(祝日の場合営業)
駐車場:普通車500台、身障者用5台、大型車18台
マップを見る
ランキング  1 Week
テーマ
市町村
ライター紹介

同じテーマの記事

このライターの記事