おみやげ

定番みやげと逸品をご紹介
条件を指定して探す
主な移動手段
季節
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2024年5月
         
     
  • 2024年6月
               
               
  • 2024年7月
     
         
  • 2024年8月
           
  • 2024年9月
             
  • 2024年10月
       
       
  • 2024年11月
             
  • 2024年12月
           
  • 2025年1月
         
     
  • 2025年2月
               
     
  • 2025年3月
               
             
  • 2025年4月
       
         
現在の検索条件:
  • フルーツ×
  • 銘菓・スイーツ×
  • 瀬戸内海の幸×
  • 里山の幸×
  • お酒・地酒×
  • 伝統工芸品・民芸品×
  • ご当地グルメ×

下津井沖で水揚げされるタコが「下津井ダコ」として全国的に有名です。「一年のうち、おいしくない時期は3日しかない」と言われるほど、年中おいしくいただけますが、秋から冬のタコは「寒ダコ」と呼ばれ、一年の中でももっとも…

日本遺産認定!素朴な風合いが魅力の焼き物

「日本の六古窯」のひとつ備前焼。中でも最も古い約1000年の歴史を誇ります。釉薬(うわくすり)を一切使用せず、絵付けもせず、だた窯で焼くのが特徴です。仕上がりは土の性質や温度の変化によって変わるため一つとして同じ…

女性に人気のお土産♪

白桃やピオーネ、マスカットなど岡山県産フルーツのビューレを使ったコラーゲン入りのスティックゼリー。

岡山県のい草産業は、瀬戸内の恵まれた自然環境に育まれ、早島、倉敷周辺の県南部で隆盛を誇り、古くは量・質ともに日本一の産地でした。原料であるい草の生産は近年、量的には他の県より少なくなりましたが、加工技術は全国一で…

くだもの王国・おかやまを代表する特産品

くだもの王国・おかやまを代表する果物が白桃。白肌の上品な見た目、甘くてなめらかな果肉はとてもジューシーです。県内では「清水白桃(しみずはくとう)」「白鳳(はくほう)」「おかやま夢白桃」「白麗(はくれい)」など、2…

肉の旨みをぎゅっと凝縮!津山のお土産ならこれ!

津山名物の干し肉は牛肉ブロックを数日間干して旨味を凝縮させたもの。昔は保存食として食べられていました。スライスして、軽く表面を焼いて食べるととてもおいしいと評判!干してあるといっても、ビーフジャーキーのような固い…

畳縁とは畳の縁に付けられる帯状のもので、全国シェア80%を誇ります。最近では、バッグの素材としても人気が高まっています。 ↓畳縁についてもっと知りたい方は↓

名高い岡山のままかりを酢で漬けたもの。あっさりした上品なうまさについつい箸もすすみます。

岡山県民に愛されているロングセラー商品

ふっくらと焼き上げたロールパンに、ほどよい甘さの口どけの良い自家製バナナクリームをサンドしたパンです。半世紀以上にわたり、幅広い年齢層に愛されているロングヒット商品です。

岡山を代表する菓子のひとつ。上質のもち米に砂糖、黍(きび)、水飴を入れて作られます。 桃太郎伝説と結び付き、お土産品として人気があり、県内各地の土産物店で購入できます。 ↓きびだんごについてもっと知りたい…

甘くて、大粒!大人から子どもまで大人気

岡山県はピオーネの生産量全国第1位。巨峰を品種改良したため、一粒一粒が非常に大きく食べ応えのあるぶどうです。皮と果肉の間に甘みが詰まっているため、一粒をそのまま丸ごと口の中へ入れ、つるっとむけた皮だけを出します。…

〝果物の女王" 岡山県が全国生産量第1位

マスカット・オブ・アレキサンドリアは紀元前からエジプトを中心に栽培されてきた非常に古い品種。エジプトの王妃クレオパトラが好んで食べたことから〝果物の女王"と呼ばれています。果肉は甘味と酸味が感じられる上品な味わい…

優しい乳白色のほのかな桃色のルックスが気品さえ感じさせる清水白桃は、岡山を代表する白桃です。肉質はとても柔らかく、たっぷりの果汁と桃特有の甘い香りは、「桃の女王」と言っても過言ではないほど。清水白桃の出荷を待ちわ…

源平合戦の古戦場・藤戸で、1184(寿永3)年を起源とする岡山県最古の老舗が作る、こしあんを薄皮で包んだ酒饅頭です。

落合地域(真庭市)は古くから羊羹どころとして知られています。 かつてこの地を流れる旭川を往来し、地域の繁栄を支えた高瀬舟。 その高瀬舟を模してつくられたのがこの羊羹です。 ひと口で食べられるサイズの小さな舟はどこ…

「涼」と「美」が漂う風雅なうちわ

岡山市撫川地区で作られている撫川うちわは、粋で艶やかなひと品です。うちわの上部に描かれた雲形の模様の中に、一筆書きで俳句を表現した「歌継ぎ」の技法。そして、明かりにかざした時に、俳句の文字とそれに呼応する花鳥風月…

耐久性・通気性にも優れていて、使い続けるほどに味わいがうまれる。

帆布とは撚り合わせた綿糸を織った平織りの地厚い織物のことです。倉敷市は日本一の生産量を誇っており、これを加工した生活グッズが人気を集めています。

児島は1965年に国産初のジーンズが発売された「国産ジーンズ発祥の地」といわれています。 昔から綿花の栽培が盛んに行われ、これを利用した木綿繊維業が発展しジーンズ製品を中心とした日本でも有数の繊維産業の地として現…

コクのある美味しさはクセになる

蒜山は、日本最大規模のジャージー牛飼育地域。ジャージー牛のミルクは脂肪率が高く、ミネラル分を多く含んでおり、甘くコクがあります。ジャージー牛乳を使った多くの加工品も作られています。

凛とした佇まいに気品漂う漆黒の硯

戦国時代以前からの伝統を持つとされる高田硯は、江戸時代には将軍家への献上品として重用され、宮本武蔵も愛用していたと伝わります。この硯の特徴は、気品あふれる漆黒の光沢で、「金眼」「銀糸」と呼ばれる模様があるものは特…